Information 4 「グレースハイツ岩崎」<1FA-2FD>ルームデザイン案内 ![]() ![]() <「岩崎山」は 名古屋城の石垣の採石・石切り場でした 下に説明・紹介がしてあります > |
快適で、暮らしやすい住宅環境になるように、機能性を考慮したルームデザインをしています |
名古屋城の石垣に使われた石の一部は、「岩崎山」から切り出されています |
![]() |
![]() くさび跡<矢穴> ![]() |
![]() |
||
山すそで見られる巨石 | 山頂にある高さ3mに近い石 |
■名古屋城を見学しますと、石垣の巨大さと膨大な石の量に驚嘆させられます。これほど多くの巨石が重機も何もない400年余り前の時代に、どのようにして、また、どこから運ばれてきたのだろうと 想像するだけでも興味は尽きません。 ■石垣に使われた石の多くは、名古屋近郊の丘陵地や海岸、三河・岐阜・長野をはじめ、近畿地方からも運ばれてきています。 (瀬戸内海・九州地方からも運ばれてきているとの説もあります) ■採石場・石切り場であったうちの一つが「岩崎山」です。その岩崎山が 「グレースハイツ岩崎」の北西約700m程の所にあります。<登り口の階段下までの距離>「岩崎山」は標高50m余の極めて低い山でほとんど目立ちませんが、天正12年(1584年)の「小牧・長久手の戦い」のおり、小牧山に位置する徳川方に対峙して豊臣方がここ<岩崎山>に砦を築き、稲葉一鉄が陣をおいたことで知られています。 ■砦の規模等については、「尾張志」によると、<標高11間の山上に築かれ、東西3町・南北1町46間で、秀吉の命により、稲葉一鉄・・・ら、4000人の兵で守りを固めた>となっています。 当時は、耕地の他は草原でさえぎる物はなく、南へ約2Kmの小牧山に陣どる敵方の徳川軍の動きを偵察できる、攻守絶好の最前線基地だったと想像されます。 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
砦跡を示す石柱 | 「岩崎山」の一部 | 熊野神社への階段 |
■岩崎山へは南側から「熊野神社」へ通じる石段を登ります。登り口の石段の両側に多くの大小の石が存在し、山頂に至るまでに、かなりの数の巨大な石を見ることができます。こうした類の巨石は岩崎山全体にわたって点在し、この岩崎山が、かっての尾張藩の「御用石場」であったことや、名古屋城の石垣のかっての採石場であったことをうかがわせます。 |
|
■「くさび跡」とは、石を割るためにくさびを打ちこんだ小穴のことで、「矢穴」とも呼ばれています。また、「刻紋」とは、 徳川家の天下普請の名残りを示すもので、築城の際に各大名お抱えの多数の職人がその任にあたったため、石に文字や紋章・記号などの刻文をつけて目印にしたり、縄張り宣言をしたものだそうです。こうした「刻紋」・「くさび跡」の残る巨石は、今まで多くの研究者によって、かなりの数が確認されています。 |
|
■こうしたことから、名古屋城の石垣に「岩崎山」から切り出した多くの石が使われたことが裏付けされ、歴史上の事実として証明されました。その後、宝暦の名古屋城石垣修理の時も、この「岩崎山」からかなりの量が採石され、城内各所の石垣修理に使用されたと言われています。 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
岩崎山の麓に築かれた石垣 | 天然記念物指定の「五枚岩」 |
■熊野神社の横手には、巨大な五個の石が連なって高く突出し、奇観を呈している岩石が見られます。これは、「岩崎山の五枚岩」<高さ約5m・厚さ0.7〜2.5m、奥行き約10m>と言って、花崗岩の節理面<規則的な割れ目>にそって風化浸食が進行・分離したもので、五枚の岩が平行に並ぶ巨大な岩石群です。昭和35年(1960年)に愛知県より天然記念物に指定されています。 |
「グレースハイツ岩崎」の西北約700mの所に、屋内スポーツクラブ 「Vトピア・スポーツクラブ」 があります |
Vトピア 紹 介 |
スポーツクラブ Vトピアスポーツクラブ 所在地 小牧市久保一色16 |
▼名鉄味岡駅より徒歩1分の好環境にあり、小牧市内最大級を誇る民間のスポーツクラブです。民間のスポーツクラブが 「環境と健康」という普遍的テーマを挙げて取り組んでいるのは珍しい。我が国初という「元始活性水」<水溶性二重体 鉄塩を含んだセラミックスにより活性化された水>を取り入れた画期的な「健康プール」を所有し・「21世紀型スポーツ クラブ」<HPより>と銘うっています。トレーニングマシンは60台、スタジオレッスンは週24本と充実しています。 ▼プログラムは、スタジオプログラム<1か月180本のプログラム>・マシンジム<男女100のトレーニングメニュー>・プ ールプログラム<1か月152本のプログラム>という多彩で豊富なプログラムが用意されています。クラブは、スイミン グ・エアロビクス・ヨガ・太極拳・ヨガ&ピラティス・パワーヨガ・フラダンス・ヒップホップ・ピラティス・ボールでシェイプ・スト レッチポール・フットセラピー・ボクササイズ・ステップ・カイロプラクティング その他と実に多目種にわたっています。この ほかに、シャワー&スポーツサウナも併設されています。 ▼子ども対象として、スイミングスクール・体操教室・ダンススクール・空手スクール・書道スクール・英会話スクールがあり 大人のための文化教室として、大正琴・書道教室・英会話教室が併設されています。クラブは全会員制で、約3,000人 が登録<受付女性の話=具体的数字は示せないとのこと>、特に会員の体力・年齢等に合わせたカウンセリングメニ ューを作成・重視し、各個人のニーズ・目的に合わせてのエクササイズに力を入れているとのことです。 |
![]() |
![]() |
|||||
Vトピア・スポーツクラブ | スタジオ・マシンジム | スタジオ・マシンジム | スイミング |
<所在地地図> |
|
![]() |
![]() |
![]() |